奥様は元・協力隊☆

富山県朝日町で地域おこし協力隊をしていた家事が嫌いな主婦です。2019年3月に卒業しました

アウトドアな休日

お外でのアクティビティが昔からちょっと苦手で、

出来ればずーっと家の中(室内)にいたいタイプの人間ですが

「食べ物を取りに行く」と聞けば、大抵ヒョコヒョコ出て行きます。

 

今日は山へミョウガクルミを拾いに行ってきました。

 

私にとっては急な斜面を登り、草をよけると・・・ミョウガが生えてる!!

ミョウガって土の中から生えるんだ」と、今更ながらびっくり。

てっきりオクラみたいになるんだとばかり思っていました。

f:id:aozora-jun:20180912230346j:plain

 

土の中からビョコビョコ出ているミョウガの頭をたよりに、掘り掘り。

楽しくなって、どんどん掘り掘り。

こんなに取って大丈夫なのか?と心配になりましたが、仙人曰く

取るとミョウガ自身が「生きねば!」と奮起し、また生えてくるのだそうです。

安心して、さらに掘り掘り。

その結果・・・こんな感じに。

f:id:aozora-jun:20180912225138j:plain

家に戻ってから、酢漬け&醤油漬け&味噌汁にしましたよ♪

 

ミョウガの後はクルミ拾い。

私は普段ナッツ好きを公言しているのですが、正直クルミが木になっているところって見たことがなかった。

f:id:aozora-jun:20180912225843j:plain

クルミってまんまるなのねーーー!!!

この緑の部分を取ると見慣れた姿に。

f:id:aozora-jun:20180912230049j:plain

クルミの緑の部分は硬いので、土の中にしばらく埋めて柔らかくなってから、剥くんです。仙人はこのクルミを「クルミ味噌」にするみたいですよ。

で、ゼンマイとあえて山のわさびを混ぜて食べるのだとか。

最高に贅沢だな。

 

取れたばかりの緑色のクルミも、足で転がして中を取り出すことが可能です。

そして、その取り出したクルミを割って中を食べて見ました。

生まれて初めての「生クルミ」!!

気になるお味は・・・甘いフルーツっぽい。

普段食べているクルミとは違って、なんだかアルコールっぽい感じもしました。

これは都会じゃ味わえないべ。

 

こちらに移住してきてから、ちょーっとだけアウトドアになってきた私の休日でした。

ちなみに、午後はお昼寝。いい1日です。